季節を楽しむ、柿のレシピ!

| 材料 | 2〜3人分 | 
|---|---|
| カット糸寒天 | 4g | 
| 柿 | 1個 | 
| 大根 | 200g | 
| にんじん | 1/4本 | 
| 砂糖 | 大さじ1〜2 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 酢 | 大さじ4 | 
おすすめの寒天: 食べちゃう寒天
作り方
- 糸寒天はさっと洗って数分水で戻し、余分な水けをしぼっておきます。
- 大根と人参はせん切りにして塩小さじ1/2をふり、よくなじませて10分くらい置きます。しんなりしたら、水けを絞ります。
- ボウルに酢大さじ4と砂糖大さじ1~2を入れて、(1)の糸寒天と(2)の大根と人参を入れてよく混ぜて味をなじませます。
- 柿はヘタを切り落とし、中身をスプーンでくり抜きます。細切りにして(3)と合わせます。中身をくり抜いた柿に盛り付けます。
コツ・ポイント
柿は食べる前にさっと和えたほうがおいしいです!季節感たっぷりの箸休めです。
