寒天ごはん

お手軽度NO1です。毎日のごはんに食物繊維を♪

材料3合分
粉寒天3g
お米3合

おすすめの寒天: 業務用粉寒天

作り方

  1. お米をとぎ、普通より、気持ち水加減を多めにします。
    ※寒天が水分を吸収するため。水加減は少し多めに。
  2. お米3合あたり 粉寒天3gを入れて混ぜます。
    特級棒寒天なら、3/4本、 食べちゃう寒天なら、軽くひとつかみ
  3. いつもと同じように、ごはんを炊きます。 ごはんに光沢が出て、もっちりした食感になります♪

コツ・ポイント

カット糸寒天は熱い味噌汁に入れると柔らかくなるのでそのままでも大丈夫ですが、固く感じる方はあらかじめ水で戻してお使いください。棒寒天も水で戻しておくと少し柔らかい食感です。
カット糸寒天は煮ると溶けます。溶けても美味しいですが食感を楽しむ場合は鍋で煮ないようにご注意くださいね!

この記事を書いた人

寒天本舗・本店

寒天は、海藻が原料で食物繊維を豊富に含みノンカロリー!
健康的な食生活に貢献する理想的な食品です。日常の食卓にお役に立つ簡単なレシピをご紹介いたします。